製品情報一覧
トップ > 目的から選ぶ > ホームセキュリティを導入したい
24時間、365日。
あなたの家を守ります。
もしもの非常事態には、即時に携帯に発報します。
セキュリティと言う言葉は、本来保護する事を意味します。
例えば空き巣が入った後に警備員が駆け付けたとして、それがセキュリティと呼べるとは、弊社では考えません。
確かに、駆け付けることで一定以上の抑止にはなりますが、現場に警備員が駆け付けるまでにはどうしてもタイムラグが起こります。
防犯カメラの掲げるセキュリティは、お客様の安全を保護する事最大の目的にし、絶対に狙わせない!そんなセキュリティを提供します。
侵入防止4原則を守っている建物は、侵入般が「侵入しにくい」と判断し、侵入をあきらめます。
侵入を防ぐためには、防犯カメラの設置のみでは不十分です。
防犯カメラと、センサ機器を組み合わせることで、抑止効果を高め、証拠映像を残すことをお勧めします。
泥棒への調査データ
※参照元:警視庁生活安全部資料
http://www.security-joho.com/topics/2002/akirameru.htm
各箇所に設置された機器が、それぞれの異常を検知することで セキュリティコントーラ―へ連絡をし、即座に現地の犯人へ威嚇、管理者へ通報をします。
各ご家庭への設置例をご紹介しております。
有線・ワイヤレス、集合住宅用(ワイヤレス)設置例をご確認下さい。