製品情報一覧
トップ > 設置場所から選ぶ > 店舗・飲食店に設置したい
万引きや食い逃げなどの防犯や、レジ回りの管理・防犯。
有事の際にカメラの映像があれば、どの立場からもそれが動かぬ証拠となります。
飲食店のフードディフェンスにも大いに活躍しており、もはや欠かせぬ存在になりつつあります。
□ 万引きや無銭飲食を監視・防止したい
□ クレームや暴力を防ぎたい
□ 現金・情報・資料などの貴重品を守りたい
□ 外出中でも店舗の様子を確認したい
□ 複数店舗を遠隔管理したい(遠い場所でも可能)
□ 遠隔地から音声で現場に指示を出したい
上図のような、セキュリティシステムの構成が基本的です。
~設置個所~
1. レジ上
2. 出入り口
3. ホール(客室)
4. 事務所
5. 調理場
上図のような、セキュリティシステムの構成が基本的です。
~設置個所~
1. レジ上
2. 出入り口
3. バックヤード
4. 店内
5. 駐車場など
防犯対策が必要となるポイントに、死角の無い画角・向きでカメラを選定し設置します。 システム構築の例は、もちろん目的によって変わりますし、選定するカメラの種類も様々です。 店舗の広さや構想など、それぞれの物件と目的に応じたご提案をさせて頂きます。
レジ上や、店舗内はお客様をなるべく威嚇してしまわないようにドーム型カメラを選定します。
ただし、店舗外の駐車場などの場合はボックス型カメラで威嚇効果を狙ったほうがより防犯対策ができます。
設置場所と用途に合わせて、カメラの形状と、画質・機能を選びますが、通常はハイビジョン画質以上のカメラを使用。