以前設置していたネットワークカメラの録画サーバーが古すぎたため、
これまでのデータが正確に保存されていませんでした。
そのため、より確かな録画データを取得するために、
最新のネットワークカメラを取り付けて、高性能な録画システムを構築しました。
既存配線を活かして、フルHDカメラシステムに更新
こちらのマンションでは通常あまり見られない、
LAN配線と同軸配線の2種類の配線システムが混合していました。
そこで、配線コストを最小限に抑えながら最新機器を導入しようと、
既存配線を活かした工事を考案。
既に配線されているネットワーク回線を利用しながら、
最新のフルHDカメラシステムを構築しました。使用機器は、ネットワークカメラ5台と、4K対応録画機です。
設置場所は、防犯効果が高い5ヶ所
・エントランス
・館内通路
・エレベーター
・屋外通路
・駐輪場
美しい景観を損ねない、丁寧な設置工事

エントランス全体を見渡すカメラ

天井から館内を確認。白を基調とした天井の景観を邪魔しません

エレベーター内の壁に取り付けられたドーム型カメラ

裏口の様子もしっかり確認

高所から駐輪場を見下ろすカメラ。車上荒らしを見守ります。
高画質な録画データでより確かな証拠を確認!
フルハイビジョンのカメラに併せて4K対応の最新録画機を採用したことで、
高密度できめが細かい、鮮明な映像を見ることができます。
高画質の映像を残せることは、事故や事件が起きた時の様子を詳しく確認でき、
細部がわかる証拠として、とても役立ちます。

実際にこちらのマンションでは、敷地内への不法投棄が多く、
なんとか問題を改善できないかと悩んでおられました。
今回導入した録画システムが犯人特定につながり、
ゴミ問題が1日でも早く解決することを切に願っております。